Toru Oki & Therapy Dogs Blog I'll BE ALRIGHT 捨て犬達の命は
セラピードッグとして生まれ変わり
私たち人間を支えます

2025 大木トオルクリスマスチャリティディナーショー Vol.22

2025年12月18日(木)に「大木トオルクリスマスチャリティディナーショー  Vol.22」を開催いたします。ロイヤルパークホテル日本橋にて22回目を迎える「捨て犬・被災犬保護チャリティイベント」です。ステージにはセラピードッグたちも出演いたします。
大木トオル代表の魂の歌声をぜひお聞きください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大木トオル クリスマスチャリティディナーショー Vol.22
~魂の歌声~捨て犬・被災犬保護チャリティイベント 殺処分「ゼロ」の実現へ


『ディナーショー』
【日時】:2025年12月18日(木)  受付 17:30 / ディナー 18:30 / ショー 20:00
【会場】:ロイヤルパークホテル東京・日本橋 3階 ロイヤルホール (全席指定) 
【住所】:〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1番1号 アクセスはこちら 
【料金】:お1人様 ¥35,000 (サービス料・消費税含む) フランス料理コースメニュー、お飲み物
【ドレスコード】男性:スーツ 女性:スーツ、ドレス、和服
【インターネットお申込みフォーム】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『ミュージックシート』(ショーのみご覧いただけるチケットです)
【日時】:2025年12月18日(木) 受付 19:30 / ショー 20:00
【会場】:ロイヤルパークホテル東京・日本橋 3階 ロイヤルホール 
【住所】:〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1番1号 アクセスはこちら 
【料金】:お1人様 ¥10,000(税込) (ショーのみ/お料理・お飲み物は含まれておりません)
【ドレスコード】男性:スーツ 女性:スーツ、ドレス、和服
【インターネットお申込みフォーム】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お支払い方法】下記口座へお振込をお願いいたします
銀行名 :三井住友銀行 飯田橋支店 
口座番号:普通 1196225
口座名義:エーエムエス ダイヒョウ オオキセイゴウ
(※チケットの売り上げは捨て犬達の医療費とセラピードッグ育成のために寄付されます。)

【チケット発送】11月中旬より順次発送を予定しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お申込み お問い合わせ】AMS大木トオルオフィス(一般財団法人 国際セラピードッグ協会内)
・『ディナーショー』『ミュージックシート』のお申込方法は下記の通りです。
1)【インターネットお申込みフォーム】
2) お電話:03-6231-0573

絵本チロリ ウクライナ語版 ウクライナの孤児院の子供達へ

絵本チロリ【ウクライナ語版】が、ウクライナの孤児院の子供達へ届けられました。 (協力:テラ・ルネッサンス ハンガリー財団代表コーシャ・バーリン氏 )
チロリの絵本は、大木トオル代表がウクライナの平和と子供達の幸せを願い自費制作し、今後も多くの子供達へ寄贈し続けてまいります。
 

孤児院の子供達へチロリの絵本を手渡しで届ける様子。(中央:コーシャ氏)

ウクライナの孤児院の子供達

10/18(土) セラピードッグフェスタ LOVE&PEACE 開催

10/18(土)に動物愛護特別イベント「セラピードッグフェスタ LOVE&PEACE」を日本橋ガレリア(日本橋高島屋)にて開催いたします。
セラピードッグたちとの交流やパレード行進など、とても楽しい会になっています!
ぜひお気軽にお越しください。

殺処分ゼロへ 動物愛護特別イベント
「セラピードッグフェスタ LOVE&PEACE」

日時:2025年10月18日(土) 13:30スタート
出演:大木トオル代表、セラピードッグたち
会場:日本橋ガレリアコミュニティスペース (日本橋髙島屋三井ビルディング1F)
住所:東京都中央区日本橋2-5-1
アクセス:https://nihombashi-galleria.jp/facility/
参加方法:当日参加 (申込不要) 無料
お問い合わせ:(一財)国際セラピードッグ協会 
・TEL: 03-6231-0573
・E-mail: info@therapydog-a.org

【大木トオル代表プロフィール】
音楽家 / ( 一財) 国際セラピードッグ協会 創始者
( 一社) 大木動物愛護協会 創始者 / 弘前学院大学客員教授
 動物愛護家として47年にわたり殺処分寸前の捨て犬たちを救助しセラピードッグへ育成すると共に捨て犬、捨て猫の殺処分廃止の実現のため活動し、動物愛護法の改正に多大な貢献をする。

主催:一般財団法人 国際セラピードッグ協会
   日本橋ガレリアエリアマネジメント
特別協力:ウクライナ大使館
後援:中央区
   (株)髙島屋日本橋店
   日本労働組合総連合会 (連合) 
   中央区身体障害者福祉団体連合会
   人形町商店街協同組合 三水会 重盛永信堂 板倉屋
   ドクタークラウダーズジャパン 
   (株)アウレオ

東京名物チロリ人形焼 完売御礼!

東京名物チロリ人形焼 
先行特別販売 完売御礼!

昨日は、チロリ人形焼の先行特別販売に多くの皆さまがお越しいただき、心より感謝申し上げます。販売から15分で完売し大盛況となりました。
今後とも東京名物チロリ人形焼をよろしくお願いいたします。
(人形焼の売上の一部は、捨て犬達の医療費とセラピードッグ育成のために寄付されます。)

チロリ人形焼の販売は下記の通りです。
・『重盛永信堂:第1・第3 水曜日 特別販売』
 TEL: 03-3666-5885
 webサイト: https://www.shigemori-eishindo.co.jp/
・『人形焼本舗 板倉屋:第2・第4 木曜日 特別販売』
 TEL: 03-3667-4818
    webサイト: https://itakuraya.com/shopinfo/
(※販売日は、変更になることがございます。ご了承ください。)

重盛永信堂オープニングセレモニーの様子。 大木トオル代表(中央左)、重盛永信堂の皆さん、セラピードッグたち

人形焼本舗板倉屋オープニングセレモニーの様子。 大木トオル代表と板倉屋の皆さん、セラピードッグたち

東京名物 チロリ人形焼 9/25(木)先行特別販売!

名犬チロリの人形焼が、日本橋人形町「重盛永信堂」と「人形焼本舗 板倉屋」にて
9/25(木)11:30より数量限定で先行特別販売いたします。

当日は下記の時間帯に大木トオル代表とセラピードッグたちもお祝いにかけつけます。
11:30〜11:50 重盛永信堂
11:50〜12:10 人形焼本舗 板倉屋

ぜひ皆さんお越しください!

(9/25以降の販売日につきましては、各店舗へお問い合わせをお願いいたします。)
・重盛永信堂 TEL: 03-3666-5885
 webサイト: https://www.shigemori-eishindo.co.jp/
・人形焼本舗 板倉屋 TEL: 03-3667-4818
   webサイト: https://itakuraya.com/shopinfo/

絵本チロリ【ウクライナ版】戦禍ウクライナから日本へ避難してきた子供達へ

絵本チロリ【ウクライナ版】戦禍ウクライナから日本へ避難してきた子供達へ
大木トオル代表、セラピードッグ達参加

8月22日(金)、在日ウクライナ大使館で大木トオル代表がウクライナの平和を願い自費制作した絵本チロリ【ウクライナ版】を戦禍のウクライナから日本へ避難してきた子供達と家族の皆さんへ寄贈しました。
またセラピードッグたちも参加しウクライナの皆さんの心のケアにあたり笑顔と元気を届けてまいりました。

(NHKニュースURL: https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250822/1000121010.html)

今後もチロリの絵本のテーマである「みんなが幸せになりますように」を願い、戦禍のウクライナ及び日本へ避難してきたウクライナの子供達、家族の皆さんへ絵本チロリ【ウクライナ版】の寄贈を続けてまいります。

大木トオル代表(中央左)からウクライナ大使(中央右)とウクライナの子供達・家族の皆さんに絵本チロリ【ウクライナ版】を寄贈いたしました。在日ウクライナ大使館にて (手前左からセラピードッグ「リリー」、「ルーシー」、「海斗」、「リキ」)

戦禍のウクライナから日本へ避難してきた子供にアイコンタクトをして心のケアを行う秋田犬セラピードッグ「ルーシー」

大木トオル代表(左)とセメニューク・オレクサンドル在日ウクライナ大使

在日ウクライナ大使館前にて

 

(一財)国際セラピードッグ協会では、活動支援を募っております。
皆様からのあたたかなご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

ご寄付の方法
①クレジットカード:
下記URL当協会ウェブサイトよりお願いいたします。
URL: https://therapydog-a.org/request/

②銀行振込:
三井住友銀行 銀座支店 普通口座:8321937
口座名義:一般財団法人 国際セラピードッグ協会

③ゆうちょ:
郵貯口座:00140-9-758345
加入者名:一般財団法人 国際セラピードッグ協会
カナ表記:ザイ)コクサイセラピードッグキョウカイ

お問い合わせ:一般財団法人 国際セラピードッグ協会
TEL: 03-6231-0573
E-mail: info@therapydog-a.org

絵本チロリ【ウクライナ版】 無事ウクライナ現地の子供達の元へ

名犬チロリの絵本をウクライナ語へ翻訳した絵本チロリ【ウクライナ版】の第1便が、ウクライナ現地の子供達の元へ無事に届けられました。 (協力:テラ・ルネッサンス ハンガリー財団代表コーシャ・バーリン氏 )
絵本は6/30に成田空港を飛び立ち、ポーランドからハンガリーを経由し、陸路でウクライナへ入りました。
絵本チロリ【ウクライナ版】は、大木トオル代表がウクライナの平和を願い自費制作し、今後も戦禍のウクライナの子供達へ多くのチロリの絵本を寄贈し続けてまいります。
 

ウクライナ現地の子供達へ絵本チロリ【ウクライナ版】が無事に届けられました。

絵本チロリ【ウクライナ版】 LOVE & PEACE 〜みんなが幸せになりますように〜

絵本チロリ【ウクライナ版】NHK 放送のお知らせ

絵本チロリ【ウクライナ版】NHK 放送のお知らせ

7/1(火) NHKニュース首都圏にて、大木トオル代表が自費制作した絵本チロリ【ウクライナ版】が成田空港から戦禍のウクライナの子供達へ送られる様子が放送されました。下記URLよりご覧いただけます。
NHKニュース首都圏URL:https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20250701/1080025818.html
また全国の新聞メディアにも掲載されております。

ご覧いただいた皆様よりたくさんのあたたかなエールをいただいております。心より感謝申し上げます。

一般財団法人 国際セラピードッグ協会

成田空港でNHKをはじめとするメディアの取材を受ける大木トオル代表

絵本チロリ【ウクライナ版】

絵本の最後には、戦禍のウクライナの子供達へ「みんなのいのちが幸せになりますように」と大木トオル代表の思いが綴られている。

絵本チロリ【ウクライナ版】戦禍のウクライナの子供達へ

絵本チロリ【ウクライナ版】戦禍のウクライナの子供達へ

この度、名⽝チロリの絵本をウクライナ語へ翻訳した絵本チロリ【ウクライナ版】が完成し、第1便が6/30(月)の夜、成田空港からウクライナに向けて飛び立ちました。
絵本チロリ【ウクライナ版】は戦禍のウクライナの⼦供達へ生きる勇気を届けたいという強い思いで、大木トオル代表が自費制作したものです。

この日、大木代表は成田空港に入り、現地ウクライナ等で活動しているコーシャ・バーリン氏(テラ・ルネッサンス ハンガリー財団代表)に直接絵本を手渡しで託しました。その後絵本はポーランド・ワルシャワからハンガリーを経由し、陸路で戦禍のウクライナの子供達へ届けられます。
今後も引き続き、多くのウクライナの子供達へ絵本を寄贈し続けてまいります。
そのため(一財)国際セラピードッグ協会では、活動支援を募っております。
皆様からのあたたかなご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

ご寄付の方法
①クレジットカード:下記URL当協会ウェブサイトよりお願いいたします。
 URL: https://therapydog-a.org/request/

②銀行振込:三井住友銀行 銀座支店 普通口座:8321937
      口座名義:一般財団法人 国際セラピードッグ協会
 
③ゆうちょ:郵貯口座:00140-9-758345
      加入者名:一般財団法人 国際セラピードッグ協会
      カナ表記:ザイ)コクサイセラピードッグキョウカイ
 
お問い合わせ:一般財団法人 国際セラピードッグ協会
TEL: 03-6231-0573
E-mail: info@therapydog-a.org
 

絵本チロリ【ウクライナ版】

絵本チロリ【ウクライナ版】は、大木代表が戦禍のウクライナの子供達へ生きる勇気を届けたいという強い思いで自費制作いたしました。

成田空港で大木代表はコーシャ氏(左)に絵本チロリ【ウクライナ版】第1便のトランクを手渡しで託しました。 この後ポーランド・ワルシャワからハンガリーを経由し戦禍のウクライナの子供達へ届けられます。

この日、NHKをはじめとする多くの報道が入りました。

【在日ウクライナ大使館協力】 大木代表(右)とセメニューク・オレクサンドル大使と共に。 今後もウクライナの子供達のために活動してまいります。

スタッフ募集!

スタッフ募集

(一財)国際セラピードッグ協会は、動物愛護の精神にたち、捨てられる犬たちを減らすこと、また不幸にして保護者を失った犬たちをセラピードッグとして育成し、社会福祉に貢献することによって「殺処分0」を実現するために活動している団体です。 災害などで被災する犬たち、捨てられ家族を失う犬たちは後を絶ちません。
セラピードッグを必要とする方もたくさんいらっしゃいます。
ハンドラーの技術は働きながら学んでいただきます。
人と動物が幸せに共存できる社会をともに目指し、協力してくださる方を求めています。
人に笑顔と元気を与える犬たちとともに働いてみませんか。


就職希望の方は、下記のURLにて採用情報をご確認の上ご応募いただけますよう、よろしくお願いいたします。

スタッフ採用 | 一般財団法人 国際セラピードッグ協会

 

お問い合わせ / 履歴書送付先
(一財)国際セラピードッグ協会
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目3-5 ソレイユ人形町7階
電話 03-6231-0573
(平日10:00~18:00)
E-mail:info@therapydog-a.org