絵本チロリ【ウクライナ版】戦禍のウクライナの子供達へ
絵本チロリ【ウクライナ版】戦禍のウクライナの子供達へ
絵本チロリ【ウクライナ版】は戦禍のウクライナの⼦供達へ生きる勇気を届けたいという強い思いで、大木トオル代表が自費制作したものです。
この日、大木代表は成田空港に入り、現地ウクライナ等で活動しているコーシャ・バーリン氏(テラ・ルネッサンス ハンガリー財団代表)に直接絵本を手渡しで託しました。その後絵本はポーランド・ワルシャワからハンガリーを経由し、陸路で戦禍のウクライナの子供達へ届けられます。
今後も引き続き、多くのウクライナの子供達へ絵本を寄贈し続けてまいります。
そのため(一財)国際セラピードッグ協会では、活動支援を募っております。
皆様からのあたたかなご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ご寄付の方法
①クレジットカード:下記URL当協会ウェブサイトよりお願いいたします。
URL: https://therapydog-a.org/request/
















左上「ゆず」、中央下「ライム」、右上「リキ」
「ワンちゃんはどこ?」待ちに待ったセラピードッグ「ゆず」とのふれあいです
ご入居者の方と目線があうように椅子に座って活動するセラピードッグ「ライム」。
セラピードッグ「リキ」とのアイコンタクト
セラピードッグを撫でたい気持ちから、自然と手を動かし、たくさん撫でてくださいました。 犬たちもとても気持ちよさそうです。















