一般財団法人国際セラピードッグ協会

活動報告活動報告

府中市 動物愛護特別講演会 開催

2020年1月22日

府中市動物愛護特別講演会

~名犬チロリが教えてくれた 人と犬が共存する社会~
 2月2日(日)大木トオル代表の動物愛護特別講演会が府中市市民活動センタープラッツにて開催されます。今年最初の動物愛護特別講演会なっております。 当日はセラピードッグ達のエキシビションも行われます。是非皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

講演会PDFフライヤー・申込用紙はこちら

日時:2020年2月2日(日)受付13:00 開演14:00
会場:府中市市民活動センター プラッツ5階 バルトホール アクセスはこちら
住所:東京都府中市宮前町1-100 ル・シーニュ5階
講師:大木トオル氏
   音楽家、(一財)国際セラピードッグ協会代表
   (社団)大木動物愛護協会代表、弘前学院大学客員教授
講演内容:
 ・ドキュメンタリー映画「チロリ アイコンタクト」上映 児童動物愛護特別教材
 (聖路加国際病院 名誉院長 故日野原重明先生監修)

・殺処分廃止の実現に向けて(講演・スライド上映)
・セラピードッグエキシビション

入場無料

主催:府中市市民活動センター プラッツ 協力:(一財)国際セラピードッグ協会

お申込み・お問合せ:

①府中市市民活動センター プラッツ(URL:http://www.fuchu-platz.jp/)

TEL: 042-319-9703/ FAX : 042-319-9714

E-mail :moshikomi@fuchu-plats.jp

②(一財)国際セラピードッグ協会

※当協会のセラピードッグ訓練会の受講生で動物愛護特別講演会を受講をされていない方は当協会ホームページのイベントフォーム(URL:https://therapydog-a.org/seminar/20200202_seminar/)よりお申込みをお願いします。動物愛護特別講演会は、必須科目(ふれあう会=講演会)となっております。まだ受講されていない生徒の方はお早目の受講をおすすめします。

・講演会のため愛犬の同伴はご遠慮頂きますようお願い致します。
・お車でお越しの方は恐れ入りますが周辺の有料駐車場をご利用下さい。

大木トオル代表とセラピードッグ達のブログ I'll BE ALRIGHT

大木トオル代表とセラピードッグたちのブログが始まりました! セラピードッグたちは今日も元気でトレーニングに励んでいます。応援をよろしくお願いいたします!

photo
2025年8月22日 New 絵本チロリ【ウクライナ版】戦禍ウクライナから日本へ避難してきた子供達へ
絵本チロリ【ウクライナ版】戦禍ウクライナから日本へ避難してきた子供達へ 大木トオル代表、セラピードッグ達参加 8月22日(金)、在日ウク…
詳細はこちら
photo
2025年8月21日 New 絵本チロリ【ウクライナ版】 無事ウクライナ現地の子供達の元へ
名犬チロリの絵本をウクライナ語へ翻訳した絵本チロリ【ウクライナ版】の第1便が、ウクライナ現地の子供達の元へ無事に届けられました。 (…
詳細はこちら
photo
2025年7月1日 絵本チロリ【ウクライナ版】NHK 放送のお知らせ
絵本チロリ【ウクライナ版】NHK 放送のお知らせ 7/1(火) NHKニュース首都圏にて、大木トオル代表が自費制作した絵本チロリ【ウクライナ版…
詳細はこちら

ふるさと納税のお願い

東京都中央区を通じて当協会に寄付できるようになりました。
皆様のご支援お待ちしております。

詳しくはこちら

Close