NHKラジオ深夜便 放送のお知らせ
3/28(火)午前4時05分よりNHKラジオ深夜便に大木トオル代表が出演いたします。
ぜひお聞きください。
NHKラジオ深夜便 明日へのことば 「犬に助けられた私の人生」
URL: https://www4.nhk.or.jp/shinyabin/x/2023-03-28/05/75726/3740320/
(聴き逃し配信も予定しています。)
3/28(火)午前4時05分よりNHKラジオ深夜便に大木トオル代表が出演いたします。
ぜひお聞きください。
NHKラジオ深夜便 明日へのことば 「犬に助けられた私の人生」
URL: https://www4.nhk.or.jp/shinyabin/x/2023-03-28/05/75726/3740320/
(聴き逃し配信も予定しています。)
本日3月22日(水)、講談社より著者大木トオル代表の「命をつなぐ セラピードッグ物語 〜名犬チロリとその仲間たち〜」が出版され大反響をいただいております。
下記Webサイトに掲載されました。
NetGalley
現代ビジネス
コクリコ
この書籍は、捨て犬から日本初のセラピードッグ名犬チロリとその次世代のセラピードッグたちの命の物語です。ぜひご覧ください。
下記講談社ウェブサイト(講談社BOOK倶楽部)URLよりお求めいただけます。
URL: https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000374534
書籍の収益は、捨て犬たちの医療費とセラピードッグ育成のために寄付されます。
著者大木トオル代表 名犬チロリ記念碑にて
(東京・中央区立築地川銀座公園)
本日、講談社から著者の私に本が届きました。開けてみると、私の新刊で「命をつなぐセラピードッグ物語〜名犬チロリとその仲間たち〜」が入っていました。この本は、捨て犬から育成されたセラピードッグたちの物語で、チロリや次世代のセラピードッグたちが懸命に生きる姿と命の大切さが書かれており、多くの人たち、特に子供たちに読んでもらいたいと思っております。
そして、今日3月16日はチロリの命日。今年で18年がたちました。この特別な日にこの特別な本が届いたことに、チロリをはじめとするたくさんのセラピードッグたちとの思いが溢れ、とても感慨深い一日となりました。
ありがとう、チロリ
Sweet little darling
大木トオル
☆新刊のお知らせ☆
講談社より大木トオル代表の新刊「命をつなぐセラピードッグ物語〜名犬チロリとその仲間たち〜」が3/22(水)より発売されます。
ご予約は、講談社ウェブサイト(講談社BOOK倶楽部)URLより。
URL: https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000374534
長年私たちを見守っているセラピードッグプラザの梅の花が今年も立派に咲きました。
喜びとともにこれまで歩んできたセラピードッグたちとの歴史を感じております。
Keep on running…
TORU OKI
2/18(土)に私の動物愛護特別講演会が開催され、大盛況のうちに終えることができました。ご来場いただきました多くの皆さまに心より感謝申し上げます。
今後も動物愛護管理法改正に向けて全国で講演を予定しております。
そして「命あるものは幸せになる権利がある」という私の理念のもと、殺処分廃止と人と動物の幸せな共生する社会の実現に向けて邁進してまいります。
(私の動物愛護活動は、特定の政党を支持しておりません。殺処分廃止の実現に向け動物愛護管理法改正のために活動する超党派の皆さんをご指導しております。)
一般財団法人 国際セラピードッグ協会
創始者 大木 トオル
来場者の皆さんに感謝の気持ちを込めて、名犬チロリに捧げるバラード「アイコンタクト」を熱唱
大木代表と中央区山本区長(左)。
中央区は20年以上にわたり当協会のセラピードッグ活動を推進しています
長年殺処分廃止の実現に向け活動を続ける大木トオル代表の動物愛護特別講演会が2月18日(土)に中央区立産業会館にて開催されます。皆さまのご参加をお待ちしています。
動物愛護特別講演会
〜命を考える〜
捨て犬を家族に迎えるために
日時:2023年2月18日(土) 13:00〜14:30 (12:30 開場)
講師:大木トオル代表
会場:中央区立 産業会館 3階 (アクセスはこちら)
(住所:〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-22-4)
講演内容
・動物愛護と殺処分廃止の実現に向けて
・殺処分寸前で救助された捨て犬たちのセラピードッグ育成について
・愛犬家、愛猫家の皆さんが動物愛護センターなどから保護した捨て犬、捨て猫を家族に迎えるための心構えや接し方について
・セラピードッグエキシビション
お申込み:(一財) 国際セラピードッグ協会
入場無料
①インターネット 当協会ウェブサイト(イベント情報)から
URL: https://therapydog-a.org/seminar/
② お電話:03-6231-0573
③ E-mail: info@therapydog-a.org
(氏名、人数、電話番号、ご住所のご連絡をお願いします。)
【大木トオル代表プロフィール】
音楽家
( 一財) 国際セラピードッグ協会 創始者
( 一社) 大木動物愛護協会 創始者
弘前学院大学客員教授
動物愛護家として45 年にわたり殺処分寸前の捨て犬たちを救助しセラピードッグへ育成すると共に捨て犬、捨て猫の殺処分廃止の実現のため活動し、動物愛護法の改正に多大な貢献をする。
主催:一般財団法人 国際セラピードッグ協会
協力:公益財団法人 東京コミュニテイー財団
後援:日本労働組合総連合会 (連合)
中央区
中央区身体障害者福祉団体連合会
人形町商店街協同組合
ドクタークラウダーズジャパン (世界動物愛護国ドイツより)