セラピードッグについて
捨て犬を保護すると聞きましたが、
どんな基準で選ばれているのですか?
どんな基準で選ばれているのですか?
生きる希望を持っていると感じられる犬達を選んでいます。全て、大木代表の知識と経験による判断にゆだね、あえて厳しい状況の犬から選びます。
どんな訓練をしているのですか?
また、セラピードッグになるにはどのくらいかかりますか?
また、セラピードッグになるにはどのくらいかかりますか?
人や車イスとの同速歩行をはじめ、寝たきりの方に寄り添うベッドマナーなど、代表が35年かけて考案した45以上の教育を受けます。
犬の能力により多少異なりますが、約2年半かけて育成します。
犬の能力により多少異なりますが、約2年半かけて育成します。
どうしてセラピードッグになるために2年半かかるのですか?
救助した犬のほとんどが人間に捨てられ、信頼関係や健康面で問題を抱えています。まず、心身の健康と信頼関係を回復してから訓練に入ります。
特に人間に虐待を受けた犬などは、訓練の過程でも、ひとつひとつトラウマを一緒に克服していくので、時間がかかります。
特に人間に虐待を受けた犬などは、訓練の過程でも、ひとつひとつトラウマを一緒に克服していくので、時間がかかります。
セラピードッグの活動は、犬にストレスはないのですか?
セラピードッグ達は基本的には、対象の方々とふれあうことに対して喜びを持っています。忍耐力を持ってマナーを守ることは、確かに容易ではありません。
施設でマナーを守り頑張った分、家に帰って来た時は、犬の行動学に沿って、ストレスが無く元気に楽しく犬らしく行動しています。
施設でマナーを守り頑張った分、家に帰って来た時は、犬の行動学に沿って、ストレスが無く元気に楽しく犬らしく行動しています。
セラピードッグの効果はどのようなものですか?
セラピードッグは、それぞれの患者の心や体の状況に向き合い、辛いリハビリに寄り添うなどして体と精神の機能回復のお手伝いをします。
【例1】手の動かなかった方が、セラピードッグを撫でることにより手が動くようになる。
【例2】歩けなかった方が、セラピードッグと歩きたいという気持ちから、車イスから立ち上がり、普通よりも多く一緒に歩行練習をするようになる。
【例3】認知症で家族の名前や過去を忘れてしまった方が、セラピードッグの名前を覚えて何度も呼ぶうちに、昔飼っていたご自身の犬の名前や家族の名前などを思い出し、記憶を回復して認知症の進行の緩和をする。
など、様々な症例があります。
国際セラピードッグ協会について
協会の設立はいつですか?
2002年10月に任意団体として国際セラピードッグ協会を設立しました。その後、2015年3月に一般財団法人として国の認可の下活動中。
協会ではどのような活動をしていますか?
協会では殺処分寸前の捨て犬や、震災で被災し家族を失った犬達を救助してセラピードッグに育成しております。
また、育成したセラピードッグ達と共に、高齢者施設や病院、教育現場として震災で被災した方々を訪れ、ふれ合いを通して心と体の健康回復のために活動を行っています。
また、育成したセラピードッグ達と共に、高齢者施設や病院、教育現場として震災で被災した方々を訪れ、ふれ合いを通して心と体の健康回復のために活動を行っています。
協会の活動場所はどこですか?
主に高齢者施設や医療施設(癌治療含む)、教育機関、障がい者施設、被災地の仮設住宅、刑務所、教育機関などです。
なぜ、協会の名前は国際なのですか?
大木代表がニューヨークでセラピードッグ活動を始め、現在も米国、韓国など海外での活動を行っており、今後も日本に留まらず海外での活動を広げていく予定だからです。
国際セラピードッグ協会の活動に参加したい方
自分の愛犬をセラピードッグにしたいのですが?
協会では愛犬と共に協会の活動に参加したい方の為に、訓練会を行なっています。訓練会は春と秋に初級訓練会をスタートして、中級、上級を受講後に修了試験、活動実習を経て、認定試験に合格すると協会の施設活動やイベントに参加することが出来ます。
愛犬と活動はしないのですが、
自分が活動に参加したい場合は?
自分が活動に参加したい場合は?
ご自身がハンドラーの資格を取ると、協会のセラピードッグをハンドリングして、活動に参加することが出来ます。
訓練会は春と秋に初級訓練会をスタートして、中級、上級を受講後に修了試験、活動実習を経て、認定試験に合格すると協会のセラピードッグと共に施設活動やイベントに参加することが出来ます。
訓練会は春と秋に初級訓練会をスタートして、中級、上級を受講後に修了試験、活動実習を経て、認定試験に合格すると協会のセラピードッグと共に施設活動やイベントに参加することが出来ます。
活動の参加ではなく、何かお手伝いすることはありますか?
協会ではボランティアの方も募集しています。
- 主にトレーニングセンターでの犬達の犬舎の掃除やそれにまつわる雑用。
- 人形町オフィスでの事務作業の補佐
時期により募集内容が変わりますのでスタッフ募集ページでご確認ください。
寄付について
協会に寄付する方法は?
郵便局や銀行からのお振込、現金書留、ペイパルを利用したお振り込みによるご寄付などがあります。(ご支援・ご協力のお願いのページをご覧下さい)
ご支援・ご協力のお願い
ご支援・ご協力のお願い
寄付したお金の使い道は何ですか?
主に犬達の医療費(ワクチン接種や避妊去勢を含む)や食費、新たな犬達の救助、セラピードッグ育成のための一部として大切に使わせて頂いております。
近くの駅前でセラピードッグの募金活動をしていますが、
関係ありますか?
関係ありますか?
国際セラピードッグ協会では駅前などにおける街頭募金活動は一切行っておりません。
各地でご依頼をいただいて参加するイベント時や講演会開催時に、その会場内で募金活動をすることはございますが、その際には必ず国際セラピードッグ協会のユニフォームとキャップをスタッフが身につけ、募金してくださる皆様に協会名がはっきりわかるよう、協会名が入っているボード設置するなどしております。
募金活動にご協力いただく際には、是非、協会ロゴ、団体名をご確認くださいますようよろしくお願い申し上げます。
施設活動やイベントの申込み
高齢者施設に訪問してもらいたい時はどうすればいいですか?
協会にお電話していただくか、セラピードッグ派遣のお問い合わせフォームより、お問い合わせください。
フォームをお使いになる場合は、施設の形態、人数や要介護度、住所、連絡先、担当者のお名前等ご記入いただけますと幸いです。
フォームをお使いになる場合は、施設の形態、人数や要介護度、住所、連絡先、担当者のお名前等ご記入いただけますと幸いです。
セラピードッグの派遣はいくら位ですか?
対応する人数や要介護度や場所により、経費の金額が異なってまいりますので、セラピードッグ派遣のお問い合わせフォームからお問い合わせくださいますようお願い致します。
個人へのセラピードッグ派遣は行なっていますか?
基本的には施設への訪問活動が主ですが、ご事情によりセラピードッグの導入が必要と判断した場合は個人宅伺うことも可能です。ご希望があれば、問い合わせフォームよりお問い合わせください。その場合は対象になる方の病状、年齢等個人情報をお聞きする必要がありますので、あらかじめご了承ください。
学校への訪問は行なっていますか?
協会では情操教育の一環として、授業の中で命の大切さやセラピードッグの活動のお話をしています。又当協会の故名犬チロリの書籍は3年にわたり児童書の指定となっております。